よもぎ蒸しで 月経不順・生理痛の改善方法

毎月の生理のときに痛みがひどくて辛い。

仕事にとても行ける状態じゃない。

痛みを和らげるために大量の鎮痛剤の服用。

どうしてこんなに痛みがあるのかと思って婦人科に行ったら婦人科系の病気になっていたというお客様。

子宮筋腫がかなり大きくなっていたそうです。

よもぎ蒸しが婦人科系・生理痛に良いという事を調べて当店にご来店いただき始めました。

通いだしてから明らかに毎月の生理が違う。

症状が良くなっているからと定期的に週に1回~2回ご来店していただいています。

よもぎ蒸しをするタイミングとして生理痛緩和を目的とするのであれば

《生理前》
胸の張りや腰のだるさが出始め、生理が近くなってきたころによもぎ蒸しに入ることで、子宮が温まり生理痛の緩和につながります。

《生理後》
生理が終わった直後によもぎ蒸しに入ることで、子宮内に残った古い血(おけつ)を排出する手助けをしてくれます。

★月経トラブルを目的としたよもぎ蒸しのタイミング
根本的な月経トラブルの改善をされたい方、体質改善を目指す方は、生理前だけでなく定期的に通われることをオススメします。

体質改善には、早くても1ヶ月、
通常は3ヶ月位は掛かるといわれています。

その理由は、細胞が完全に入れ替わるまでの期間と、体内に蓄積された毒素や老廃物を排泄に掛かる期間が、約1ヶ月から3ヶ月を要するためだといわれています。

それにはちゃんとした理由があり細胞が完全に入れ替わるまでの期間と、体内に蓄積された毒素や老廃物を排泄に掛かる期間が、約1ヶ月から3ヶ月を要するためだといわれています。

よもぎ蒸しにご来店されてカラダ・子宮を温めるのはもちろんなのですが当店では普段からも冷えないようにお風呂はシャワーだけでなく湯船につかることをおすすめしています。

冷えを常に意識した生活をしていただく事が婦人科系・月経不順・生理痛の改善につながります。
よもぎ蒸し是非お試しください。

O’s脱毛&TOTAL BEAUTY SALON
HOT PEPPER Beauty
LINE

関連記事

TOP